ナルトのやつが結構古いものみたいなんですけど、私的には新品同様に思えます 他の中古も「え、これ本当に中古?」と思っちゃうくらいです 箱もちゃんとしてるし 横流し???とはいえ、値段が3分の1だったりするんですけど・・・
でも、オタクの人がみたら「ムムッ」と感じるようなものなのかな 私は全然感じないですけど
あと10年一緒にいてもらえればいいなと思ってます
イソギンチャクが!!!!(ぺかぺかペン)
猛暑怖い~~~ うちのは大丈夫です でも熱くなってはいます・・
パソコン熱中症なるものがあるらしく、ドキドキしています
だけど1日中エアコンつけてるわけにもいかないし・・
今日は父の検査の日でした 入院していた時の検査の数値がおもわしくなく、透析を勧められたといってました
入院時は体調もよくなるので、父は今回の検査結果に期待していたんですが、、
入院していてもダメ?数値がよくないとなったら、透析をうけてもしょうがないから次回の結果で勧められても断るといいます
透析は二日に一度だし、寿命を縮めるというので、私も今のままでいいんじゃないかと言いました
水分、塩分に気を付けた、栄養士の指示のもとの食生活に、月1回の注射で
この注射が透析変わりというか、透析一歩前に使うものらしいです
なので、それを続けていければ
92歳なので、私はもう、「どうしよう、どうしよう」っていうのがないですね 流れるままに
相変わらず多忙ですが、ここ数日バイクは早朝に漕いでます
今日は3時から漕ぎ始めたのですが、5時で事務所がしまった(自営)と同時に父が食事をとりにきたので、5時15分、400Kcal消費したところで夕食を作りました
マット運動ができなかった 汗もかまわず(本当はいけないんだけど)おかゆを温めてつくっておいたおから(食物繊維、カリウムが少ない)やら人参炒めやらをだして、食べている間に相方のサラダを作りました
父が夕食をおえてお風呂に入っている間にサラダをアパートにもっていき、アパートを軽く掃除してから母屋に戻って洗濯
運動が思うようにいかなかった、って話なんだけど それでイライラして、またフィギュアを物色していました~
あ!相方が水曜まで夏休みだったんだけど、その間、ベイマックスぶりが顕著にあらわれました 夏休み中はせっせと引っ越し作業を(私は一切手伝いませんでした(笑)していたのですが、暑いからモリモリたべさせすぎちゃいました っていうか、それでも私は父のを作るのと一緒に相方の食事のカロリー計算はしていたんだけど、、、夜、夕食を軽くおさえても、母屋にいて夏休み気分だとアルコールの量は増え、しかも相方はつまみが・・・ 私は飲むか食うかです 食べると一緒にアルコールはとれない体質なのですが(とたんに気持ち悪くなるし、翌日も悲惨なことに 飲むだけだと二日酔いにもなりません)相方は飲むにはおつまみ必須なんです
越してきてすぐにスーツを作ったんだけど、テイラーに「2~3週間で体重の5キロ増減は通常」といってウエストが伸びる?仕組みにしてもらったけど、、、それにしてもであがりでさっそく伸びるシステムを使うとか・・・ どんだけ!!!!
それで夏休みの最後、水曜の夜は「サラダにして」といいだしました
てなわけで相方はサラダ生活にはいってます 夏休み前の1か月くらいはサラダ生活だったんですけどね