名前
件名
メッセージ
画像
パスワード
プレビューする(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

GIジョー

C2 ◆ 2025/08/30 (Sat) 20:31:50

デッドストックを、当時2万円で購入しました 4年間くらいケースにも入れずにそのまま窓のところに飾ってました 最後は他のものと一緒に段ボールに詰め込まれたわけですが、最後に詰めたときも状態はよかったと記憶しています まぁ、もともとがアンティークなので、購入してからのダメージを私がわかっていないだけだったのかも
でも、ちょっと調べてみたら、かなり状態がよさそうに見えるフィギュアがメルカリで23500円でした 
+3500・・・(笑)
アメリカのアンティークおもちゃ屋さんで買ったんですけど、おかれていたのもわりと雑でした 80年代後半の事なので今とは全く違うかもしれませんね

この猛暑でフィギュアたちがべとべとになったら嫌だなぁ・・・ 

いやぁ、10年一緒にいてくれたら満足です 10年以上生き延びてしまったとしても、その時点で手放します 
善逸は一緒の墓にはいってもらう勢いなので、大切にしなくちゃ!(笑)大切にしても劣化ありですもんね 他の子(フィギュア)はトチ狂ったところあるけど、なんにしてもフィギュアを集めだしたきっかけは善逸だし 気まぐれで、しかも千円だったから買ったんだけど、大正解でした お値段以上!見るだけでストレス吹っ飛んでほわぁっとなるし 
ちょっと前にみたらもう手に入らないようだったので(在庫なし)へぇ、と思ったんですが、、、今またみてみたら一応手に入るけど値段が7千近くしていてビビりました
え、フィギュアって値段変わるものなの??中古とかじゃなくて?
千円の商品が次に販売されたら7倍になるってあり??
怖!

そのブログの方は親切ですね!でも落札者はどうして安い新品より、高い中古がよかったのかなぁ わからないですね
田舎のほうで、近所にお目当てのブランドショップがなく、交通費考えたら落札値段と同じくらい、またはでちゃう、、、っていう値段だから・・・かな
それにしても新品がいいと思うけど

映画版(実写)のカラオケにいこうは面白かったですよ 漫画原作だったんですね おもしろかったけど、機内でみるので十分、っていう感じでした アニメもサクサクみられました 5話完結っていうのがとにかくいいです 映画にはない話も(原作だから)組み込まれていたけど短いから気にならなかったです
夢中さ、きみに。、探してみますね!
*.dion.ne.jp

ふふふ、さすがに・・・

れび ◆ 2025/08/30 (Sat) 16:00:16

10年後はまだ元気に推し活してるんじゃない?(笑)
ブリキは長持ちしそうだけど
プラは弱いよ〜
すぐベトベトになるし崩壊するし・・・
+1万円はちょっと期待しすぎかも<プラマイ0で売れるかどうか(笑)

そういえば、その昔、よく見てたブログの人が
ブランド物の財布をヤフオクにだしたそうなんです
お店に行けばまだ新品が売ってるぐらい新しいやつ
そしたら公式ショップで売ってる値段よりも高く落札されたそうで
落札者に「お店に行けば新品がもっと安く買えますよ〜、キャンセルでもいいですよ〜」って言ったんだけど
そのまま落札となったそうで
あーいう世界は一般人にはわからない何かがあるのかもしれない・・・
ってことは、もしかしたら+1万円も夢じゃないかも??(笑)

またしばらく猛暑みたいですね〜
もう来週は9月なのにねぇ

カラオケ行こ!のアニメ、見てましたよ〜
たしかC2さんが綾野剛の映画版を見たって言ってたなぁ
おもしろいって言ってたかなぁ、どうだったかなぁ
って記憶だけで見てました
ところが地上波では最終話の第5話だけまだ放送してなくて
今やってる同じ作者のアニメ「夢中さ、きみに。」の最終話の後にやるらしい<なぜだ〜
そんなのしらないから早速第1話見逃したし
話がつながってるのかなぁ
夢中さ、きみに。、あったら見てみて〜
*.home.ne.jp

ハハハ 思ってない、ナイ

C2 ◆ 2025/08/29 (Fri) 21:58:07

さすがに一生ものと思ってないですよー
中古とかデッド、特にデッドストックのおもちゃと衣類、保存状態の良しあしは重要ですよね、欲しい方としては 
ブリキのおもちゃでもプラスチックのおもちゃでも(PVC?)プロの方だとそれこそウン十年保存できるようにしてくれるんですよね 最大の敵は湿気と直射日光 
フィギュアは、、、そうですねぇ 私はプロのような保存の仕方はできずに、むき出しで飾って見て楽しんでいるので(実用的!)15年くらいもてばいいかなぁ 
というか、10年後に私が死んだ時点で状態がそこそこ良ければぼろぼろになっても「ほしい」っていうオタクにソコソコの値段で売れそう  
10年後には多少汚れていても、買った値段+1万では売れるんじゃね?と思ってます(爆)
オタクはお財布のひも弱いしね←オタクをなめきってる?(笑)

スマホ熱中症も!!!!!暑さがここまで影響するなんて!!!!!
異常ですよね~~~
今日はまだよかったのですが、明日からまた40度近くなるそうです もう恐怖でしかないです

父の透析は、、うーん、父自身が「透析はしない」といっています
どうなるかわからないんですよね・・・
先生は数値で判断して「透析に踏み切る」と言わざるを得ないんだと思うんですよね 他の治療がないので というか年齢が年齢なので(92歳!!!!!)本人の意思次第みたいなところがあります 
でもねぇ・・普通に動くし、、頭もはっきりしてるし・・自立しているので(とっても助かっています)逆にそれがあだになっているっていうか・・ 

今日は「カラオケ行こ!」のアニメを見ました ん?これ飛行機の中で見た・・と思ったんだけど、綾野剛ではなくて、漫画でした 
絵があまりかわいくなくて私好みではないので「エー」と思ったんだけど・・ これが全5話で意外と見やすかったです 映画とはまた違ってるんだけど、短くサクッと終わるのがよかった!これもタラタラやられたら最後まで見られなかった自身ありありです

https://karaoke-muchusa.com/

朝っぱらから(3時起き)2時間半見て、450カロリー消費できました
おもろかったです! 
*.dion.ne.jp

フィギュア

れび ◆ 2025/08/29 (Fri) 17:25:18

数年前のスニーカー、一度も履いてなくて箱にしまっていて新品同様でも
取り出してみるともうボロボロでとてもはける状態じゃない
ってこと結構あるので
フィギュアも一生ものじゃないと思っていた方がいいかも

スマホ熱中症もありますよ〜
でも今年はまだそれほどでもないかも
数年前、かけてあった輪ゴムが溶け落ちてた事がありました
たぶん1日出かけていてずっと締め切っていたからかも
びっくりした覚えがあります

お父様、透析を勧められるレベルだったのですね
透析する事によって体調がよくなるのならやっても良いような気がしますが
そのへんは先生と相談しながらって感じですね

*.home.ne.jp

そんなに長生きしないと思う(苦笑)

C2 ◆ 2025/08/28 (Thu) 21:24:39

ナルトのやつが結構古いものみたいなんですけど、私的には新品同様に思えます 他の中古も「え、これ本当に中古?」と思っちゃうくらいです 箱もちゃんとしてるし 横流し???とはいえ、値段が3分の1だったりするんですけど・・・
でも、オタクの人がみたら「ムムッ」と感じるようなものなのかな 私は全然感じないですけど
あと10年一緒にいてもらえればいいなと思ってます

イソギンチャクが!!!!(ぺかぺかペン)
猛暑怖い~~~ うちのは大丈夫です でも熱くなってはいます・・
パソコン熱中症なるものがあるらしく、ドキドキしています
だけど1日中エアコンつけてるわけにもいかないし・・

今日は父の検査の日でした 入院していた時の検査の数値がおもわしくなく、透析を勧められたといってました
入院時は体調もよくなるので、父は今回の検査結果に期待していたんですが、、
入院していてもダメ?数値がよくないとなったら、透析をうけてもしょうがないから次回の結果で勧められても断るといいます
透析は二日に一度だし、寿命を縮めるというので、私も今のままでいいんじゃないかと言いました
水分、塩分に気を付けた、栄養士の指示のもとの食生活に、月1回の注射で 
この注射が透析変わりというか、透析一歩前に使うものらしいです
なので、それを続けていければ
92歳なので、私はもう、「どうしよう、どうしよう」っていうのがないですね 流れるままに 

相変わらず多忙ですが、ここ数日バイクは早朝に漕いでます
今日は3時から漕ぎ始めたのですが、5時で事務所がしまった(自営)と同時に父が食事をとりにきたので、5時15分、400Kcal消費したところで夕食を作りました
マット運動ができなかった 汗もかまわず(本当はいけないんだけど)おかゆを温めてつくっておいたおから(食物繊維、カリウムが少ない)やら人参炒めやらをだして、食べている間に相方のサラダを作りました
父が夕食をおえてお風呂に入っている間にサラダをアパートにもっていき、アパートを軽く掃除してから母屋に戻って洗濯
運動が思うようにいかなかった、って話なんだけど それでイライラして、またフィギュアを物色していました~ 

あ!相方が水曜まで夏休みだったんだけど、その間、ベイマックスぶりが顕著にあらわれました 夏休み中はせっせと引っ越し作業を(私は一切手伝いませんでした(笑)していたのですが、暑いからモリモリたべさせすぎちゃいました っていうか、それでも私は父のを作るのと一緒に相方の食事のカロリー計算はしていたんだけど、、、夜、夕食を軽くおさえても、母屋にいて夏休み気分だとアルコールの量は増え、しかも相方はつまみが・・・ 私は飲むか食うかです 食べると一緒にアルコールはとれない体質なのですが(とたんに気持ち悪くなるし、翌日も悲惨なことに 飲むだけだと二日酔いにもなりません)相方は飲むにはおつまみ必須なんです
越してきてすぐにスーツを作ったんだけど、テイラーに「2~3週間で体重の5キロ増減は通常」といってウエストが伸びる?仕組みにしてもらったけど、、、それにしてもであがりでさっそく伸びるシステムを使うとか・・・ どんだけ!!!!
それで夏休みの最後、水曜の夜は「サラダにして」といいだしました 
てなわけで相方はサラダ生活にはいってます 夏休み前の1か月くらいはサラダ生活だったんですけどね
*.dion.ne.jp

キャラクター

れび ◆ 2025/08/28 (Thu) 13:50:56

原作見た事なくてもキャラクターとして好きなんてことは
よくある事ですよ
スヌーピーとかミッキーマウスとかミッフィーとか
原作見た事ないって人って多いと思いますよ
その辺はあまり気にしなくてもいいと思います

フィギュア、素材によると思いますが
そんなに長持ちはしないかも
飾っていると加水分解とか変色とかしそうです
かといって箱にいれたままでも経年劣化は防げないと思うので
C2さんが大往生で天寿を全うした頃には売れる状態じゃないかも(笑)

そういえば、C2さんにもらったボールペン
猛暑で?裂けてきました<溶けた?(笑)
*.home.ne.jp

原作

C2 ◆ 2025/08/27 (Wed) 21:45:22

ナルトとか銀魂とか キャラクターを知らないのにフィギュアを買うってどうなの?と従姉妹に言われたんですけど、じゃぁGIジョーの漫画を見ていたかっていうとみてないし 知識として知っていて、アンティークコレクションの購買欲に火がついたわけ(若かったしね・20代)だから ブースカとか知識としかしらないし 若いなりの「ノリ」とか恰好つけもあって 私なんかミーハーだから名画座通ったりサブカル好きってイキってたり 
傍からみたら「??」とか「ちょっとわからない」っていうのがあると思うけど あくまで個人の趣味ですもんね
それがアラ還続いてるっていうのは痛い人だろうけど・・
その点については個人問題なのでほおっておいてほしいですよね
漫画とかアニメを見たことないけど、だからこそ「アラ。恰好いいよね」と思ったわけで
ようするに個人の勝手だろっていう デッドストックになると、もうj、そういうの関係なくねだんが決まります

だけど、いま、ハイキューとかなると銀魂になると私の不得意な分野なんだけど、徐々に買い方がわかってきたかなっていう
たぶん、オタク会では私は中級だと思うのですが、・・ 中古で買ってる時点で論外だろうなと 
中古が値段的に私にはちょうどいいので「ちょっとした傷とかきにならん」です ただ、私が死んで、これから売ろうというときは席の値段でオクにかけてもうけようと思っています(笑)

目が肥えたんですよね~~ 自分でも自覚しています

猫の動画、かわいいですよね!!
あー、ハイキューどうでもいいから動物園行きたいです~~~
癒してくれい

*.dion.ne.jp

ヌードルストッパー

れび ◆ 2025/08/27 (Wed) 11:17:01

すわってるやつはみんなヌードルストッパーなのですね

きっと目が肥えたんだと思いますよ〜
ただ通販だと写真と同じものが必ず届くとは限らないのが悩ましいですね
オマケ系のやつだとたまに彩色?プリント?がずれてるのとかあるし
ほんとは見て買いたいところですね

最初の猫の動画のことかな?
とくに不自然なところはないのでCGとかじゃなく普通の動画だと思いますよ〜
*.home.ne.jp

エ・・これってCG?

C2 ◆ 2025/08/26 (Tue) 21:38:52

*.dion.ne.jp

今日は見られませんでした

C2 ◆ 2025/08/26 (Tue) 20:50:14

午後からいろいろと作業することが多くてバイクも焦げていません
ちぇ

フィギュア、今まで買っていたのが「ヌードルストッパー」で千円のものが多かったんです 善逸が千円で買えたのが今となっては奇跡でした!
あくまでamazonですが、今は手に入らなくなっていて、中古新品でマックスが5千円でした 
このヌードルストッパーのシリーズ、とにかく安いんだけど私が買ったものではほぼほぼ当たりでした 善逸は奇跡だけど、デンジ君とか五条先生とか夏油とか・・ デンジはポチ太を抱えていて、ポチ太がはずせるのもいいですよね あ、あとガビマルもなかなか 大きさもコンパクトですごくいいです
でも・・・あとから買ったものだと「あー・・・値段なりだなぁ」という 
当たり外れが激しいんですね それとも初心者でフィギュアをみたらよしあしがわからなかったのかな 目が肥えてきた?(笑)
ハイ!サイズは大切ですよね!!!!
あ、銀魂は失敗したと思ったんだけど、怪獣の何とか隊長(もう忘れています)が銀魂と同じくらいの長身で 並べるといい感じでした
でもやっぱり小さ目の子が並んでるのが好きです
ナルトのは恰好いいし、銀魂もかわいいので満足しています 大き目の善逸と富岡義勇はちょっと後悔(苦笑)似てないし、作りもよくないもん 
*.dion.ne.jp